お世話になった叔母さんを甥っ子さんが心を込めて・・・ | 祭壇 | 足立区を中心に(株)東京自宅葬儀社燈では温かいご葬儀のお手伝いをさせて頂いております

logo
緊急の方はこちら
03-5849-5017
※24時間365日対応
  • ホーム
  • ご葬儀プラン
  • ご葬儀について
    1. 自宅葬のよいところ
    2. ご葬儀のカタチ
    3. ご葬儀の費用について
    4. ご葬儀の事例
    5. お客様の声
    6. よくある質問
  • サポート
  • 燈の日誌
  • 掲載記事
    1. 東洋経済オンライン
    2. 足立区社協ニュース
  • 会社概要
  • emailお問い合わせはこちら
  • トップページ
    • 大切なこと
    • ご葬儀プラン
    • 自宅葬のよいところ
    • ご葬儀のカタチ
    • ご葬儀の費用について
    • ご葬儀の事例
    • お客様の声
    • よくある質問
    • サポート
    • 燈の日誌
    • 東洋経済オンライン
    • 足立区の社協ニュース
    • 会社概要
    • 代表 メッセージ
    • サービス
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
  • 足立区のご葬儀は株式会社東京自宅葬儀社 燈
  • 祭壇
  • お世話になった叔母さんを甥っ子さんが心を込めて・・・
  • 足立区のご葬儀は株式会社東京自宅葬儀社 燈
  • 祭壇
  • お世話になった叔母さんを甥っ子さんが心を込めて・・・

お世話になった叔母さんを甥っ子さんが心を込めて・・・

お母様を早くになくされ、その後は 実の母のようにお二人の甥っ子様を可愛がってくださったという 叔母様を、甥っ子様が心を込めてお見送りをしたいということで、全力でお手伝いをさせていただきました。叔母様が長年住んでいらっしゃった ご自宅でのご葬儀です。体調を崩され介護が必要になると 甥っ子のお二人が、週替わりで叔母様の介護を泊まり込みでされていたそうです。そんな想いが住み慣れたお部屋に所狭しと溢れ出て、思いやりを感じる空間になりました。ご縁をいただけましたことに心から感謝です。

一覧に戻る

本当に想いの深い方が参列する

~葬儀の本質~

 

《お家》という 限られた 空間で お見送りをするとなると 参列される方も 限定的に なるかと 思います。

 

ご遺族への 配慮なども 含め 本当に 想いの 深い方のみが 参列して くださるのでは ないでしょうか。

 

対して、式場などで葬儀を行う場合、ご会葬者の中には お付き合いで 来られる方も いらっしゃるかと 思います。

 

その お一人 お一人に 対して ご家族様が お気遣いを されると 故人様との 限りある お時間を 削られ

さらには、本当に 大切な方への お気遣いも 薄くなってしまう 可能性もあります。

 

《お家》というプライベートな空間にお越し頂く と、いうことを お考えいただき

 

どれだけの方に お別れを して頂くのか、、、 それを お決め いただくのは ご家族です。 

 

どれだけの方に お別れを していただくのかしていただかないのか。

 

そして 

 

その 限られた 空間を、お花などで お飾りするのか、

飾らずに いつものままの 空間から 送り出すのか。

 

それらを お決め いただくのも ご家族です。

 

 

 

 

 

 

24時間365日

ご依頼やご相談を承っております。

 

 

残されましたご家族様の悲しみのなかに

明日へと続く小さな“灯り”を“燈す”ことができるよう

真心のすべてを傾けてお手伝いいたします。

 

 東京自宅葬儀社 燈

足立本社:足立区 中川 足立営業所:足立区 六木

 

 市川自宅葬儀社 燈

営業所:千葉県市川市 市川

 

かしわ自宅葬儀社 燈

営業所:千葉県柏市 北柏

株式会社 東京自宅葬儀社 燈
24時間365日 真心を込めてご対応
03-5849-5017
お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • ご葬儀プラン
  • ご葬儀について
  • サポート
  • 燈の日誌
  • 掲載記事
  • 大切なこと
  • 自宅葬のよいところ
  • ご葬儀のカタチ~燈が考える理想のカタチとは~
  • ご葬儀の費用について ~燈が考える理想の料金とは~
  • お客様の声
  • 代表 メッセージ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
白抜きの電話アイコン
03-5849-5017

※24時間365日対応

お問い合わせはこちら

Copyright (c) Tokyo Home Funeral Company TOMORU All Rights Reserved.