足立区の葬儀社選びは地元葬儀社。

葬儀社選び

足立区で葬儀社を探している方の葬儀社選びのポイント。

 

前回のブログでご案内させていただきました通り、事前に葬儀社を決めておくということは、後悔のない葬儀の必須条件ですが、それでは、事前に葬儀社を選ぶ時にどんなことに気をつけるべきか!

 

 

まずは、地元の葬儀社またはそのエリアを拠点にしている葬儀社の中から2~3社選ぶことをお薦めいたします。

 

 

地元葬儀社は社員や代表がその地元に住んでいることも多く、

良くない噂はすぐに広まり、地元ではやっていきづらくなるため可能な限り良いサービスをする可能性が高いからです。

 

 

もちろん、対応エリアを広く構えている葬儀社や、全国展開しているフランチャイズの葬儀社などの中にも満足のいくサービスを提供しているところもあると思います。

 

 

しかし、現状ではインターネットで広く受注している葬儀社の

なかには、件数だけを得るためにリスティング広告(検索広告)というインターネットで検索をしたときに【広告】と付いて、画面の上位に広告を載せるためにお金を支払っている葬儀社も多いのです。

 

 

もちろん、これが悪いことではないのですが、クリックされた分の費用を払って上位に掲載されるため、その分の金額を回収しなくてはという心理は働くと思います。

 

 

ですので、その地域で評判の良い葬儀社、または知り合いの

葬儀社などがいらっしゃる場合には、事前に相談、見積りを出して頂くことをお薦めいたします。

 

 

それを、2~3社にお願いするとある程度、金額が見えてくると

思います。

 

 

ここでご注意頂きたいのは、各社プランがございますので

そのプランの中に何が含まれているのか?ということです。

そして、そのプランに含まれているものが追加になったときには、費用がどれくらいなのかも聞いておいた方が良いかと思います。

 

 

そして、私どもがもっとも大切にしている部分でもありますが、【その葬儀社の雰囲気や担当者の人柄!】です。

 

まずは、事前相談などに対応するスタッフがそのまま、ご葬儀の時にも担当者として最後までお手伝いをするかをご確認ください。

 

 

よくあるのですが、見積りや打ち合わせをした担当者が、葬儀の現場にはおらず打ち合わせの内容と違って不快な思いをされるということがあります。

 

 

次に、わからないことはどんどん質問するということです。

これによって、その対応で信頼のできる葬儀社かどうかという

判断材料にもなるかと思います。

 

 

葬儀とは、そう何回も経験するものでもないですし、地域によって風習なども違います。なので、見当違いな質問などもしてしまうかもしれません。

 

 

ですが、それも当然のことなので恥ずかしがらずに質問してみて下さい!その対応自体も、葬儀社選びの判断基準だと思ってください。

 

 

その際に見積り書や相談の内容については、必ずメモを残しておくことをお薦めいたします。

 

 

独特な表現やあまり使わない言葉などもありますので、わかりづらいことははっきりと質問をしてメモに残しておくことのが良いと思います。

 

 

そして、ここだ!という葬儀社が見つかったらここが良いということがわかるように保管し、ご家族様にも可能であればお伝えしておくことをお薦めいたします。

 

 

せっかく、事前に考えておいたことを誰も知らないと前回お話させていただいたように、葬儀社まかせのご葬儀になってしまうからです。

 

 

家選びや車選びと同じように、慎重にお考え頂くことをおすすめ致します。

 

 

コンセプトはこちら

 

 

今回も最後までお読みいただきまして本当にありがとうございます。

このご縁に心から“感謝”です。