2022年が始まりました!どうぞ宜しくお願い致します。
2022年がいよいよはじまりました。
昨年は、東洋経済オンラインに掲載して頂いたり
足立区の広報誌のトキメキに掲載して頂いたりして
ご縁を広めさせていただくことができました。
そして、葛飾区立石にございます
想送庵カノンさんとも提携葬儀社としてさらに繋がりを
強めさせていただきました。
2021年の一年間を通じて、素敵な自宅葬、家族葬のお手伝いをさせていただき、本当に大切なお時間を共有させていただくことができました。
そして、ご家族の皆様からは本当にあたたかいお言葉やお気持ちをいただき、東京自宅葬儀社 燈がやってきたこと!そして目指すところが間違っていない!という確信を得させていただくことができました。
また、足立区の絆のあんしんサポートからの繋がりで足立区社会福祉協議会の方にお声掛けをいただき、
『人生こころから委員会』にも参加させていただくことになりました!
そして、柏市を中心に絶賛活躍中の
“富勢”
こちらのコンソーシアムでは、動画撮影に挑戦!
プロのレポーターさんと絡ませていただきました。
そして、市川市の高齢者サポートセンター様からご依頼をいただき
“終活セミナー”を開催させていただきました。
葬儀にかかわらず、ご縁とはどんなタイミングでどんな感じでやってくるかわかりません。だから、少しでもその可能性が高まるように、今できること!に専念して全力で向き合っております。
『幸せなお葬式』という言葉がどんな評価を受けるか、不安もありましたが昨年もたくさんのご家族から
『幸せな時間だったよ』
『幸せなお葬式ってこういうことだったのね』
など、本当にありがたいお言葉をいただくことができました。
今年も、今までお手伝いさせていただきましたご葬儀の皆様に
恥ずかしくないように、心を込めてご家族のお役に立てますように心を配らせていただきます。
ご家族が主体となるご葬儀!
それが、葬儀の在り方です。
葬儀社は、あくまでそのお手伝いをさせていただくだけ。
ご家族の皆様の想うカタチを具現化していく。そのことに集中して、あたたかいご葬儀のお手伝いができますよう、全力を尽くします。
本年も何卒、宜しくお願い致します。
今回も最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございます。
このご縁に心から“感謝”です。
東京自宅葬儀社 燈へのお問い合わせやご質問は
このホームページからお願い致します。
メールでも、お電話でも繋がることができます。